- 周囲から投資はやめとけと言われる・・・
- 自分みたいな性格の人は投資しないほうが良いの?
- ネットで書かれてるように投資はやめたほうが良いの?
この記事を読んでいるあなたは、「投資やめとけって言われるけど、どうしたらいいの?」と感じているはず。
結論から言うと、「投資やめとけ」と言われるのなら、5つの対策を講じれば問題なく投資で稼げるだろう。
なぜなら5つの対策を講じれば、あなたにとって相性の良い投資手法や、周囲を納得させる方法を理解できるからだ。
しかし「投資やめとけ」という意見に流されてしまったり、5つの対策を理解していなければ、
結局口座だけ作って使わなかった
しばらくやってみたけど結果が出なかった
開始して一週間で資金がゼロになってしまった
といった事態に陥りかねない。
そのためこの記事を読み、あなたが「投資やめとけ」と言われる理由や、取るべき対策を理解しておこう。
目次
1.「投資やめとけ」は正しい意見ではない
- 投資やめとけ
- 投資は向いていない
- 投資なんてやめたほうが良い
という文言は巷にあふれているが、これらは必ずしも正しい意見とは限らない。
なぜなら、「投資はやめたほうが良い」と言っている人は、
- 時間の損失
- 稼ぐ難しさ
- 金銭的リスク
といった投資のデメリットばかりに目が行っており、これらのデメリットをカバーした投資法を知らないだけなのだ。
投資に向いていない人でも、やめたおいたほうが良いと言われた人でも、投資で稼げる方法は十分にある。
つまりよく言われるような投資やめとけ論は必ずしも正しいものとは限らず、むしろ現代では時代遅れの考え方ということも出来る。
加えて株式投資なら、
- 銀行預金よりも金利が高い
- 参加者全員が得する可能性がある(プラスサムゲーム)
といった利点もあるため、むしろ投資はしたほうが良いのだ。
2.「投資やめとけ」と言われる5つの理由
- 勉強しなければ稼げないから
- 勉強時間と稼げる金額が見合わないから
- 投資金額を取り返せない可能性があるから
- 投機によってリスクが高まる可能性があるから
- 個人投資家が勝てる可能性がそもそも低いから
「投資やめとけ」と言われてしまう理由が5つだ。
「投資やめとけ」と言われると、「投資って危ないの?やめたほうが良いの?」と感じてしまうかもしれない。
しかし「投資やめとけ」と言われている理由がわかれば、実は投資は危険なものではなく、
「投資やめとけ」という意見はリスクを誇張しているだけなのだと理解できるはず。
そのためこの章で、「投資やめとけ」と言われる理由を理解しておこう。
2-1. 勉強しなければ稼げないから
「投資やめとけ」と言われる理由の1つ目は、投資で稼ぐためには勉強しなければいけないと考えられているから。
投資は明確な根拠を持って判断しなければ勝てず、その根拠や手法を明らかにするために必要なことが、情報収集や分析といった「勉強」だ。
例えば以下のような勉強が、投資で勝つためには必要とされる。
- 商品の特徴を覚える
- 業界や分野がどのように変化するか予測する
- 商品が扱われている分野や業界の知識をつける
- 経済や財務状況を理解するための用語や計算式などを覚える
これらのことを知るためには勉強しなければならず、その時間や労力を考慮して「投資やめとけ」と言われてしまうのだ。
2-2. 勉強時間と稼げる金額が見合わないから
「投資はやめとけ」と言われてしまう理由の2つ目は、投資の勉強時間と稼げる金額が見合わない可能性があるからだ。
なぜなら投資で獲得した利益を時給換算した時、もしもアルバイト以下の賃金しか稼げていないのであれば、他の仕事やアルバイトをしたほうが稼げていたことになってしまう。
1,000時間で500,000円の場合
→ 500円
1,000時間で1,000,000円の場合
→ 1000円
1,000時間で1,500,000円の場合
→ 1500円
つまりアルバイト以上、そしてサラリーマンと同程度の時給を獲得するためには、1,000時間の勉強で150万円もの金額を稼がなくてはいけない。
サラリーマンの給料、時給換算するとなんと平均「1486円」→半数以上が「割に合わない」 | 社会人のお金の知識 | 給料・年収 | フレッシャーズ マイナビ 学生の窓口
加えて「投資の勉強をしたのに全く稼げなかった」というのもよく見られるケースだ。
時給換算で大して稼げていないのなら、他の仕事やアルバイトの方が効率的な稼ぎ方なため、「投資はやめとけ」と言われているのだ。
2-3. 投資金額を取り返せない可能性が高いから
「投資やめとけ」と言われる理由の3つ目は、投資に使った金額を取り返せない可能性が高いからだ。
投資を行うためには元本が必要だが、その元本以上の金額を稼げずに終わることも少なくない。
例えば、
- 元本割れを起こして最終的にはマイナスで終わった
- 投資した金額と戻ってきた金額が同じだった(プラスマイナスゼロ)
といったこともありえる。
※元本割れとは
元本割れとは、投資した商品の価値が購入時よりも下がったために、結果として資産が減ってしまう現象のこと。
例えば10万円を投資信託に預け、最終的に残った金額が9万円なら、元本割れを起こして1万円損失したことになる。
つまり「投資やめとけ」と言われてしまう背景には、投資をしても必ず稼げるとは限げないというシビアな事情があるのだ。
2-4. 投機によってリスクが高まる可能性があるから
「投資やめとけ」と言われている理由の4つ目は、投機によるリスクが高まってしまう可能性があるからだ。
※投資と投機の違いとは?
- 投資と投機は以下のような違いで定義づけられる。
- 投資:商品を長期保有し、配当金や利子を得ることで稼ぐ方法
- 投機:短期間のうちに商品を売買し、その差額で稼ぐ方法
※具体的な商品の例
投資
- 利子や配当を目的とした株の購入
- 家賃収入を目的とした不動産投資
投機
- 売買差額で儲けるための仮想通貨購入
- 売買差額で儲けるための外国為替取引
- 売買差額で儲けるためのボロ株の購入
多くの場合、投機は短期間での利益確保が目的のため、投機に使われる商品は価格変動が激しい。
価格変動が激しい商品は価格が安定せず、少しの出来事で大きく価値が変わってしまう。
そのため投資商品である株式であったとしても、ボロ株のような価格変動が激しいものは投機商品と捉えることも出来る。
ボロ株とは、1株が100円で購入できる安い株式のこと。
ボロ株は安い株式のため、価格変動が激しい。
つまりいくら投資と言っても、投機商品を購入すれば損失リスクが大きくなるため、「下手に投資をするのはやめておけ」と言われているのだ。
2-5. 個人投資家が勝てる可能性がそもそも低いから
個人投資家が勝てる可能性がそもそも低い、ということが「投資はやめとけ」と言われている最も大きな要因だ。
相場を左右しているのは、莫大な金額を動かしている機関投資家だ。
機関投資家は、稼ぐために全員で相場をコントロールしており、個人投資家は機関投資家のカモにされる可能性が非常に高い。
なぜなら機関投資家は一人あたり数百億円といった金額を動かしており、集団になれば数兆円もの金額を動かせることになる。
したがって彼れらがこぞって相場を支配すれば、個人投資家の注文をカモにして莫大な利益を稼ぎ出せるのだ。
機関投資家が相場を支配しているのが許されている理由は、相場の大きな流れを保つためだ。
機関投資家が大金を動かして企業の株を購入するからこそ株価が上がり、彼らが取引するからこそ相場が動く。
もしも機関投資家が利益を得られなければ相場は動かず、株価の上下も起きにくくなる。
したがって機関投資家が相場を支配できなくなると経済や相場が停滞してしまうため、機関投資家による相場の支配は目をつむられているのだ。
つまり個人投資家は機関投資家に利用され、負けてしまう可能性のほうが高いということが、「投資はやめておけ」と言われている最大の理由なのだ。
3.「投資やめとけ」を論破できる7つの理由
- デモを利用できるから
- 余裕資金で投資を始められるから
- スキマ時間を活用して勉強できるから
- 自動売買で時間をかけずに投資できるから
- インデックス投資でリスクを抑えられるから
- 株式投資はプラスサムゲームだから
- 株式などの資産は価値が上がり続けているから
「投資やめとけ」という意見を論破できる理由は7つだ。
これら7つを理解していれば、「投資やめとけ」という意見が必ずしも正しいと限らない事がわかるはず。
また周りの人から「投資やめとけ」と言われても、どのようにすれば納得してもらえるか理解できる。
加えて投資すべきでないのかどうか、周囲の人の意見に流されず判断できるだろう。
しかしなぜ「投資やめとけ」が正しくないのかを理解していなければ、周囲の人に流されてしまい、投資を始めることは出来なくなる。
- 投資のチャンスを逃してしまった・・・
- もっと早く投資を初めておけばよかった・・・
と思わなくても良いように、「投資やめとけ」が正しくない理由を理解しておこう。
3-1. デモを利用できるから
「投資やめとけ」という主張が必ずしも正しくない1つ目の理由は、投資にはデモ口座が使えるからだ。
お金がなくなる危険性から「投資やめとけ」と言われる場合は、デモ口座ならお金を一切減らさずに投資できる事を伝えればよいということだ。
デモ口座とは、実際のお金を使わずに取引ができる口座。
実際の取引プラットフォームや、実際の相場を取引相場として利用できるため、お金を使わずに取引のシミュレーションをすることができる。
ただし損失だけでなく利益も出ないため、メンタル面では状況が少し異なるかもしれない。
なぜならデモ口座では、
- 相場環境 :実際の相場を反映
- 口座資金 :入金予定の資金と同額
- 取引媒体 :実際に使う会社の取引プラットフォーム
といった環境で取引ができるため、お金を減らさずに実際の投資環境と同じ環境で取引できることになる。
つまりノーリスクで投資を始める方法があることから、「投資やめとけ」という意見は必ずしも正しいとは言えないのだ。
3-2. 余裕資金で投資を始められるから
余裕資金で投資を始められるということも、「投資やめとけ」という意見を論破できる理由だ。
あなたの資産から無くなっても大丈夫な程度の額を引き出し、それを軍資金とすることで、リスクを避けて投資を始められる。
例えば、
- 給付金
- お年玉
- ボーナスの一部
のような臨時収入などの一部を投資に充てれば、いきなり数百万円や数十万円を失ってしまう心配はない。
つまりあなたにとってそれほど大きくない額から投資を始められれば、失敗や損失のリスクが大したリスクはならないため、投資をやめとけと言われたとしても論破できるはずだ。
3-3. スキマ時間を活用して勉強できるから
スキマ時間を活用すれば投資の勉強は十分にできることも、「投資やめとけ」という主張が必ずしも正しいとは限らない理由の一つだ。
勉強時間の多さや難しさから投資をやめておくよう言われることもあるが、スキマ時間に勉強をすれば、わざわざ長い時間を割かずに済む。
例えば、
- 電車の中で本を読む
- タクシーの中で投資に関する動画を見る
- ランチタイムに投資に関する記事に目を通す
といった風に、スキマ時間を活用すれば十分に勉強することが出来るため、勉強にかかるコストの観点から「投資やめとけ」と言われても、簡単に論破できるだろう。
3-4. 自動売買で時間をかけずに投資できるから
「投資やめとけ」という意見が簡単に論破できてしまう理由の4点目は、自動売買なら時間をかけずに投資できるからだ。
投資で稼ぐためには取引や勉強などに時間を費やねばらなず、時間というコストの面から投資をやめるよう言われるかもしれない。
しかし投資には自動売買という自動取引システムがあり、自動売買を使えば投資に時間をかけること無く利益を得られる。
有名な自動売買は3つだ。
これらはFXの自動売買だが、投資信託やウェルスナビなどを利用すれば、株式投資も自動で取引可能だ。
つまり投資には時間をかけること無く利益を得る方法もあるため、「時間がかかるから投資はやめておけ」という意見は正しいものとは言えない。
ちなみにFX自動売買の中では、ループイフダンが初心者にも使いやすくて最もおすすめ。
3-5. インデックス投資でリスクを抑えられるから
インデックス投資でリスクを抑えられることも、投資やめとけを簡単に論破できてしまう理由の一つだ。
株式投資では、株式の上場廃止や価格の下落により、資産が大きく減ってしまうリスクがある。
そのためリスクを過度に怖がる人たちからは、投資をやめとけと言われることも少なくない。
だが株式投資には、インデックス投資と呼ばれるリスクを抑えた投資方法があるのだ。
インデックス投資とは株式市場全体へ投資することで、個別株が下落しても資産の現象を防ぐことの出来る投資方法だ。
日経平均株価として知られる「日経225」呼ばれる銘柄は、インデックス投資の代表的な銘柄だ。
例えば一社のみの株式保有ならば、一日で数十パーセントの損失が出る可能性もある。
しかし「日経225」ならば最大でも一日数%程度の損失リスクしかない。
つまりインデックス投資を利用すれば、誰でもリスクを抑えて株式投資が出来るため、投資をやめとけと言われても簡単に言い返すことが出来るだろう。
また複数の銘柄を保有する分散投資と呼ばれる投資方法も、インデックス投資と同様の効果を得られる。
3-6. 株式投資はプラスサムゲームだから
株式投資はプラスサムゲームであり、理屈の上では投資した人全員が得できる可能性があるのだ。
例えばFXや仮想通貨のような投機商品はゼロサムゲームと呼ばれ、勝者と同じだけ敗者が出てくる。
しかし株式は全体で見れば価値が上がり続けており、「株式を買って待っていれば基本的に儲かる」、という仕組みになっている。
もちろん個別の会社の株はそれぞれ上下するし、会社が倒産して無価値になってしまう株もある。
しかし、世界全体の平均で見ると経済は成長を続けており、「株式」というものの価値は上がり続けているのだ。
世界全体の株式をまんべんなく買えるETFも存在するため(「VT」「VTI」など)、よくわからない人はこの手のETFを買って保有しておくだけで勝手に資産が増えていく可能性が高い。
全世界株のETFに投資すれば全員が得できるようなプラスサムゲームなので、投資やめとけどころか、「やらないと損」ということになるのだ。
ゼロサムゲーム・・・利益と損失がプラスマイナスゼロになるもの。FXや仮想通貨のような投機商品が当てはまる。
プラスサムゲーム・・・利益と損失が必ずしもプラスマイナスゼロにならず、全員がプラスになる可能性のあるもの。配当を受け取れる株式投資などが当てはまる。
つまり機関投資家による相場の操作で資産が少なくなったとしても、配当による利益で最終的にはプラスで終えられる可能性がある。
そのため「機関投資家にカモられるから投資はやめとけ」といった主張は、必ずしも正しいとは言えないのだ。
3-7. 株式などの資産は価値が上がり続けているから
さまざまな商品の資産価値が上がり続けていることも、投資やめとけという意見が正しいとは言えない理由の一つだ。
投資は元本割れや資産価値がなくなることで投資額を取り戻せない可能性があるが、投資額以上の価値になる可能性も同じだけあるのだ。
日経225・S&P500共に、この5年のうちに資産価値が約2倍になっている。
つまり5年前にこれらの銘柄を購入していれば、資産は2倍になっていた計算になる。
またここ数年の資産価値の上昇は、現金や通貨価値の下降を恐れた投資家たちによるリスクヘッジが理由だ。
つまりこれからは現金の価値が落ち、投資商品の価値はますます上昇すると考えられる。
そのため「資産が減るから投資やめとけ」よりも、「現金だと資産が減るから投資しておけ」の方がリスク回避の観点からは正しい意見なのだ。
4.「投資やめとけ」と言われがちな人の特徴と取るべき対策4選!
「投資やめとけ」と言われがちな人の特徴と取るべき対策は4つだ。
- リスクが怖い人には少額投資とデモ口座
- 元手が少ない人には少額投資
- 忙しくて時間がない人には自動売買
- 勉強するのが苦手な人には自動売買と投資スクール
「投資やめとけ」と言われがちな人の特徴と、取るべき対策を理解していれば、あなたが投資をやめておいたほうが良いのかどうか、どのように対策を講じればよいかが理解できる。
そのため勢いで投資を初めて失敗してしまうことはない。
しかし一方でこれらの特徴に当てはまる人が何の対策もなしに投資を始めれば、間違いなく大きな損失を被ることになる。
- 時間を費やしたのに稼げなかった・・・
- とりあえず始めてみたけど資産がゼロになってしまった・・・
といった事態にならないよう、これらの特徴に当てはまらないかどうか、取るべき対策は何かを理解しておこう。
4-1. リスクが怖い人には少額投資とデモ口座
リスクを恐れがちな人は、「投資やめとけ」と言われる最たる例だ。
リスクを恐れる人は投資に向いていないとか、結局中途半端になってしまうと思われているからだ。
しかしリスクを恐れがちな人でも、以下の2つならリスクを取らずに投資ができる。
- デモ口座を利用する
- 少額から投資できるプチ株やFXを始める
少額投資のなかには500円、つまりワンコインから始めれるサービスも最近は多い。
まずはワンコインからでも投資にチャレンジしてみる経験は人生1回はあっても良いだろう。
参考)
【21年最新】おすすめのワンコイン投資9選!失敗しないサービスの選び方
プチ株とは、株を1株単位で購入できる制度のことだ。
本来株式は100株や1,000株単位での購入が必要だが、プチ株ならば1株単位で購入可能だ。
そのため1,000円程度の元手で株を始められる。
これらの方法ならリスクは最小限で投資を始められるため、途中で怖くなって投げ出してしまう心配もない。
デモ口座はリスクゼロ、プチ株やFXならば1,000円程度から投資可能なため、リスクを取るのが怖い人はデモ口座や少額投資を利用しよう。
4-2. 元手が少ない人には少額投資
もしあなたの元手が少ないのなら、「投資はやめておいたほうがよい」と多くの人から言われてしまっていることだろう。
軍資金が少なければ投資で成功してもリターンが少なく、さらに他の人よりも資産が底をつくのが早いと思われがちだ。
しかし元手が少なくても、少額投資ならば資産を溶かさずコツコツと収入を増やせる。
- FX
- プチ株
これら少額投資は、あなたの元手に合わせて損益を小さく出来る。
そのため10万円から投資を始めるのなら、1,000万円で投資している人の100分の一まで取引損失を抑えられるのだ。
少額投資でFXを開始したい人におすすめの記事)
FXはいくらから?5円からできる業者2選・初心者でも失敗しない始め方
プチ株の場合は株の購入量が少ないため、価格変動による資産の変動が少なくなる。
FXの場合も購入数量を小さく出来るため、損失を抑えられるのだ。
4-3. 忙しくて時間がない人には自動売買
忙しくて時間がない人は、「投資なんてやめておけ」と言われてしまう事が多いはず。
投資で稼ぐためには、取引や勉強のために時間をかけなければならず、時間がないと稼げないと思われがちだ。
しかし自動売買を使えば、時間を節約しながら収入を得られるのだ。
自動売買は注文・決済方法を設定すると、自動的に取引し続けてくれるサービスを指す。
つまり自動売買を使っていれば、勉強や取引に時間を使うことなく投資で稼げる。
FX自動売買(システムトレード)おすすめランキング!1番稼げるツール
4-4. 勉強するのが苦手な人には自動売買と投資スクール
勉強が苦手な人も、周囲から投資をやめるよう念を押されることが多いだろう。
なぜなら投資で稼ぐためには勉強が必須であり、独学で勉強できない人や、勉強意欲のない人は稼げないと考えられているからだ。
しかし勉強が苦手な人であっても、以下の方法なら投資で稼げるようになるはずだ。
自動売買を使う
投資スクールへ通う
自動売買は設定さえしてしまえば自動で取引が行われるため、勉強することなく資産運用可能だ。
また投資のスクールなら授業形態で投資を学べるため、独学が苦手な人や腰の重い人でも必然的に投資の知識が身につく。
そのため勉強が苦手であったとしても、自動売買や投資スクールの利用によって、投資で成功できるのだ。
まとめ|「投資はやめとけ」は鵜呑みにしてはいけない
「投資やめとけ」を鵜呑みにして投資を避けていれば、受け取れるはずだった利益を取りそこねてしまう。
そのため周囲から、
- 投資は賢くないと稼げないからやめとけ
- 投資なんて危ないんだから絶対にやめとけ
- 君は投資向きじゃないからやめたほうが良い
と言われたとしても、それらの意見が正しくない理由を思い出し、自信を持って投資を始めよう。
この記事を最後まで読んだあなたが、自分に合った投資を始められれば嬉しく思う。