この記事を読んでいるあなたは、らくな家計簿がどんなサービスなのか知りたいと思っているのではないでしょうか?
結論、らくな家計簿は個人情報の公開をする必要がなく安心して使うことができるアプリ。
アプリには口座との連携したり、レシートの読み込みをする機能はついていません。
記入が面倒くさいというデメリットはありますが、情報を抜き取られる心配はありません。
この記事では、「らくな家計簿」の危険性とオススメできる理由について徹底的に解説します。
記事を読めば、あなたがらくな家計簿を利用するべきかどうか理解することができるでしょう。
- らくな家計簿は基本手書き入力の家計簿アプリ
- 銀行やカードとの連携がなく危険性が低い
- 手書きに抵抗がない人にはもってこいのアプリ
家計簿 – らくな家計簿 簡単!人気の家計簿(かけいぼ)
Realbyte Inc.無料posted withアプリーチ
目次
1.家計簿アプリに潜む危険性
家計簿アプリはプライベートなお金のやり取りを扱うもの。
個人情報が多くかかわってきたり収支の情報が内蔵されたりと、ほかのアプリよりも安全性には慎重になりますよね。
家計簿アプリに潜む危険性は3つあることがわかりました。
- 口座やカードとの連携
- レシートの読み取り
- スマホの紛失や故障
口座やカードの情報流出による不正利用の危険性や、レシート読み取りによって生活形態がばれる危険性もあります。
また、毎日持ち歩く電子機器であるスマホゆえの危険性も大きいでしょう。
家計簿アプリ全般の危険性について詳しく知りたい方はこちらの記事を見てください。
家計簿 – らくな家計簿 簡単!人気の家計簿(かけいぼ)
Realbyte Inc.無料posted withアプリーチ
2.必見!らくな家計簿が危険ではない2つの理由
さまざまな危険性が潜んでいる家計簿アプリ。
しかし、調査していく中で「らくな家計簿」の危険性は限りなくゼロに近いことがわかりました。
「らくな家計簿」が危険ではないという理由には大きく2つの理由があります。
2-1.口座との連携やレシート読み取りなし
便利だけど危険が伴う機能の多い家計簿アプリ。
しかし、「らくな家計簿」は便利なものについてくる危険性がありません。
なぜなら、「らくな家計簿」は基本的に手書き入力で記録をつけるからです。
口座との連携やレシートの読み取り機能が存在しません。
つまり、不正利用や生活形態などの情報が漏洩する危険性は考える必要がないということです。
2-2.簡単パスワードロックと自動ログアウト
毎日持ち歩くスマホだからこそ、無くしてしまうリスクも高い。
もし拾われた人に使われたら、、、という懸念を持つ人も多いのではないでしょうか。
しかし、「らくな家計簿」の場合拾った知らない人に見られる危険性は低いです。
なぜなら、自動ログアウト機能がついているから。
手動でログアウトしなくても自動でログアウトするので、ログインしたまま、という危険性もなし。
パスワードロックも設定画面から簡単にできるので、誰でも安全性を担保することができます。
家計簿 – らくな家計簿 簡単!人気の家計簿(かけいぼ)
Realbyte Inc.無料posted withアプリーチ
3.らくな家計簿をおすすめできる4つの理由
リスクが低い「らくな家計簿」。
でも、同じようにリスクが低い家計簿アプリの中でどのアプリを選ぶのかが難しかったりしますよね。
「らくな家計簿」について調べていくにつれて、おすすめできる4つの機能を見つけました。
3-1.基本手書きの簡単入力で誰でも継続しやすい
使った金額を入力するだけのシンプルな設計になっている「らくな家計簿」。
用途ごとに分類することで、見やすいグラフも自動で作成してくれます。
分類も、一覧で表示された中から選ぶだけの簡単入力なので気軽に登録できます。
簡単に登録できるのに収支の流れがわかりやすくなっていて、おすすめです。
3-2.外貨に対応していてその時のレートで自動換算可能
たまに海外に行く時に、外貨で使った額を計算するのがめんどくさいと思う人も多いですよね。
らくな家計簿なら、外貨の計算のめんどくささを感じる必要はありません。
らくな家計簿が対応しているのは100か国以上もの外貨。
補助通貨を設定することで、その時のレートに合わせて自動で計算してくれます。
旅行や出張などで海外に行くことがある人にはおすすめです。
3-3.有料版限定!pcとスマホで併用して利用できる
らくな家計簿には有料版が存在します。
有料版は、iOS版で490円、Android版で500円で利用することができます。
有料版の一番の魅力はpcと併用できること。
pcと併用することで家族との共有が楽になります。
その場での入力をスマホで行い、詳しい管理をpcですることも可能です。
pcでも使いたいという人は、月額ではないので有料版を使ってみることをおすすめします。
3-4.機種変更も安心な簡単にできるバックアップ機能
機種変更してもこれまでのデータを残して継続して家計簿をつけたいですよね。
らくな家計簿なら、簡単にデータのバックアップをして復元することができます。
簡単な方法はiCloudを利用すること。
設定→バックアップ→iCloud→バックアップをエクスポートの順で進むと、最新のデータをiCloud上に保存することができます。
新しい携帯電話に同じiCloudでログインしたら、最新のデータを復元。
設定→バックアップ→iCloudの順で進み、最新版のデータを選択することで復元できます。
Androidの場合は、iCloudがないのでメールを用いてバックアップと復元を行います。
らくな家計簿は簡単にデータの移行ができるのでおすすめです。
4.【誰でも簡単にできる】らくな家計簿の基本的な使い方
手書きで簡単に記録することのできるらくな家計簿。
右下にあるプラスボタンを押すと簡単に収支を登録できます。
らくな家計簿では現金払いやカード払いごとに登録することが可能。
どこのお金が動いているかも簡単に把握することができます。
あらかじめ支払い方法と分類はある程度登録されているので、初期状態のまますぐ記録することも可能。
必要に応じて、自分なりにカテゴリーを追加をしてカスタマイズして活用できますね。
また、使用状況のグラフもつくってくれるので、何に無駄遣いしているか、を考えることができます。
気軽に登録して収支の管理をすることができるらくな家計簿なので、誰でも継続することができます。
家計簿 – らくな家計簿 簡単!人気の家計簿(かけいぼ)
Realbyte Inc.無料posted withアプリーチ
まとめ|らくな家計簿は安心して使える家計簿アプリ
らくな家計簿は、口座の登録やカードとの連携がない分信頼できるアプリです。
手書きで入力する必要はありますが、自分で分類して登録することができます。
登録も簡単なので、3分もかからずにアプリを始めることができるでしょう。
らくな家計簿を上手く使えば、家計の無駄を減らして自由に使えるお金を増やすことができます。
自由に使えるお金は貯蓄するだけではなく、将来を見据えて投資に回すことをオススメします。
「投資について全くわからない」という初心者向けに自動で運用してくれる『ロボアドバイザー』というサービスもあります。
ローリスクで長期的にお金を増やすことができるので、将来に少しでもお金の不安がある人は手を付けるべきです。
筆者である私自身もロボアドバイザーのウェルスナビで10万円を3ヶ月運用してみた結果、半年ほどで+3万円の利益を出しています。
専門知識がなくても自動で運用してくれるので、将来への資産形成としてロボアドバイザーで投資を始めてみることをオススメします。
この記事を読んだあなたが、「らくな家計簿」について理解した上で利用するかどうか判断することができれば嬉しく思います。